鶏皮のカリカリ焼き レシピ・作り方

鶏皮のカリカリ焼き
  • 約15分
  • 100円以下
ゆみたろう☆
ゆみたろう☆
ガチダイエット中があけて残っていた鶏皮を食べます週間です。パリパリに焼くとおいしいです。

材料(1人分)

  • 鶏皮 150gくらい
  • 鶏皮の1%
  • ネギ 1/2本くらい

作り方

  1. 1 ガチダイエット中のは鶏胸肉ばかり。
    鶏皮を貯めてました。
    計ったら1キロくらいありました。
  2. 2 鶏皮の重さの1%の塩をして、冷蔵庫で一晩寝かせてから調理します。
  3. 3 ゆでる。

    この間にネギを4センチくらいに切っておく。
  4. 4 ゆでた鶏皮を4センチ角くらいに切りフライパンで焼く。
    脂が出てくるからペーパータオルで拭き取りつつ、脇でネギも焼きます。
  5. 5 ペーパータオルで拭き取ってもどんどん脂は出てくるから
    その脂でネギを焼くようにするとおいしいです。
  6. 6 ネギには味がないから醤油などかけてどうぞ。
  7. 7 最初は鶏皮にする塩を0.5%にしたら
    味が薄くてなまぐさい感じがありました。

    だから1%にしてあります。

きっかけ

ガチダイエットが終わり、大量の鶏皮を食べ始めました。

おいしくなるコツ

フライパンで焼く時、気長に焼くことでしょうか。 けっこう脂も出るからペーパータオルでマメに拭き取るとカリッとやけます。

  • レシピID:1110022982
  • 公開日:2020/10/05
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ロカボ ダイエット焼き鳥サラダチキン鶏むね肉鶏もも肉
ゆみたろう☆
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る