アプリで広告非表示を体験しよう

モロッコいんげんのおかかポン酢 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ゆみたろう☆
インゲンの仲間は必ず塩をしてしばらくおいてから茹でると
おいしさが倍増♫

材料(1人分)

モロッコインゲン
5本くらい
インゲンの重さの0.5%
ポン酢
大さじ1
鰹節粉
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    いただきもののインゲンです。
    多分モロッコインゲンかな?
    家庭菜園で毎年作っているんですって。

    私も畑やりたいな〜

    インゲンは洗って塩をまぶしておきます。
    水が出てくるよ。
  2. 2
    洗い流さずに茹でる。
  3. 3
    水でも洗わずに
    触れるくらいになったら
    食べやすく切る。

    大きな豆が入ってます。
    (豆が固くない❣️
  4. 4
    器に盛り付けてポン酢をかけて
    鰹節粉をかけて出来上がり。

    インゲン、やわらかくて甘くておいしかったです。

    塩しておくと旨味が出てくるよ。

おいしくなるコツ

インゲンも絹さやも塩をして汗をかかせてからゆでます。そうするとすごくおいしくなる♫

きっかけ

家庭菜園のインゲンをいただいたので シンプルに食べたくて。 たかが茹でただけなんだけど一手間ですごくおいしい❣️

公開日:2020/09/27

関連情報

カテゴリ
いんげんその他のヘルシー食材ロカボ ダイエット塩漬けさやえんどう

このレシピを作ったユーザ

ゆみたろう☆ お菓子作り、パン焼き、アルモンデ料理を投稿しています。和菓子とホットクックにどハマり中。 好きな素材は油揚げ、高野豆腐、白滝とつきこんにゃく、大豆ミート、そして仙台麩‼️ゆるベジ実践中。 つくれぽはすぐに承認させていただきますね♫ よろしくお願いします〜

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする