アプリで広告非表示を体験しよう

簡単!臭みなし!ぶりの照り焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
サラリーマンたくぽん
朝ごはんに出てきたら、嬉しいこと間違いない味です!
みんながつくった数 1

材料(2人分)

ぶりの切り身
2枚
小さじ1
片栗粉
大さじ1
サラダ油
小さじ2
しょうゆ
大さじ3
みりん
大さじ3
大さじ3
砂糖
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ぶりの切り身に塩を振り、5分ほどおきます。この間にお湯を沸かします!
    湯が沸いたら、ぶりをサッと湯通しし、水で洗い流します。
  2. 2
    キッチンペーパーで水気をきったら、片栗粉を大さじ1振りかけて、全体にかかるように手で揉み込みます。
  3. 3
    フライパンにサラダ油を加え、十分に熱したらぶりの皮目から焼きます!
    中火で2分くらいです(^^)
    両面を焼いて行きますよ♪
  4. 4
    両面が焼けたら、この中に☆の調味料を加えます。
    火加減は弱火にします!
  5. 5
    後は時折り裏返して、両面に味が染み込めば出来上がり♪
    弱火で2.3分くらいで大丈夫です(^^)
  6. 6
    これで、簡単で臭みのないぶりの照り焼きの出来上がり♪
    ご飯が進みますよ(^^)

きっかけ

スーパーでぶりの切り身が安かったので

公開日:2020/04/26

関連情報

カテゴリ
ぶりの照り焼き

このレシピを作ったユーザ

サラリーマンたくぽん 普通のサラリーマンやってます!土日は奥さんに代わって料理作り練習中(^^) よかったらレシピ参考にしてくださいね♪

つくったよレポート( 1 件)

2020/04/26 11:07
とっても美味しく出来ました
あやそうママ

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする