バレンタインの離乳食プレート レシピ・作り方

バレンタインの離乳食プレート
  • 約1時間
  • 500円前後
ひーくんとまなぴーのママ
ひーくんとまなぴーのママ
8ヶ月の息子へのバレンタインにドキンちゃんのドキドキプレート離乳食をプレゼント。栄養もバッチリ!

材料(1人分)

作り方

  1. 1 にんじんと小松菜は茹でておく。
  2. 2 ご飯を食パンマンとドキンちゃんの顔の形にする。ドキンちゃんはにんじんで調整できるので適当に作っても大丈夫。
  3. 3 レバーペーストを食パンマンの焦げ目の部分と鼻の部分に薄く乗せる。鼻は爪楊枝を使うと描きやすい。レバーペーストは市販のものでも可能。
  4. 4 にんじんはすりおろしてドキンちゃんの頭の形になるように成形する。ドキンちゃんと食パンマンの頰にも少しにんじんを乗せる。
  5. 5 小松菜は裏ごしして爪楊枝を使ってドキンちゃんと食パンマンの顔を書く。
  6. 6 いちごは縦半分に切り、ハートの形になるようにプレートに置く。
    人参が余った場合もハート型にしてプレートに飾る。
  7. 7 裏ごしコーンにミルクを混ぜ、ポタージュスープを作る。

きっかけ

離乳食の息子にも初めてのバレンタインをプレゼントしたくて作りました。大好物ばかりのプレートになってます。

おいしくなるコツ

離乳食なので、味付け無し。素材そのものの味を味わってもらいます。目で見て楽しいご飯です。便や粉のベビーフードを使っても可愛く出来ます。

  • レシピID:1110018499
  • 公開日:2019/02/12
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
離乳食中期(7~8ヶ月)
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る