アプリで広告非表示を体験しよう

簡単♪ちじみほうれん草のお浸し レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
happylifeS
冬しか食べられない、ちぢみほうれん草は、シンプルにお浸しにしました!
みんながつくった数 3

材料(4人分)

ちじみほうれん草
1袋
1~2L
ひとつまみ
めんつゆ(2倍)
大さじ4
鰹節
2g~4g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大きめの鍋に水を入れて、沸騰させ、塩ひとつまみとちじみほうれん草を入れてさっと茹でます
    ます。
  2. 2
    茹で上がったほうれん草はさっと水にさらして、食べやすい大きさに切ります。
  3. 3
    器に盛ってめんつゆをかけ、鰹節を乗せたら出来上がり!

おいしくなるコツ

茹ですぎないことです。

きっかけ

昔、初めて八百屋さんで買ったちじみほうれん草が甘くておいしくて忘れられず、毎年冬になると必ず食べます♪

公開日:2018/02/28

関連情報

カテゴリ
ほうれん草昼食の献立(昼ごはん)夕食の献立(晩御飯)簡単夕食
関連キーワード
簡単 ちじみほうれん草 お浸し
料理名
簡単♪ちじみほうれん草のお浸し

このレシピを作ったユーザ

happylifeS 平日はなるべく簡単においしくできるものを中心に。休日はちょっぴり手をかけて。 朝食のオープンサンド&トーストが楽しみ♫

つくったよレポート( 2 件)

2018/03/18 16:04
おいしかったです!
kazumi_pug
2018/03/17 07:26
おいしかったです。
VRX

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする