ブラックペッパーがアクセント★ラディッシュの酢の物 レシピ・作り方

ブラックペッパーがアクセント★ラディッシュの酢の物
  • 5分以内
mama^^papa
mama^^papa
洋食にも合う、酢の物です。
漬け酢が、赤くなるので、食卓も明るくなる様です♪

材料(2人分)

作り方

  1. 1 ★印を、砂糖がきちんと溶ける様、混ぜ、合わせ酢を作っておきます。
    (ラディッシュを揉む、塩の塩分があるので、塩は入れません)
  2. 2 ラディッシュを薄くスライスし、塩を振って、よく揉みます。
  3. 3 出たきた水分をギュッと絞って、出てきた汁気を捨て、【1】を入れ、混ぜます。
  4. 4 味が馴染んだ頃(5分もあれば、大丈夫でした)ブラックペッパーを振り入れ、さっくり混ぜて出来あがりです。

きっかけ

気温が下がると、お酢を摂る回数が減ってくるので、思い出しては、お酢を使うようにしています。 今回は、洋食メニューだったので、それに合う様、ブラックペッパーを入れて味見をしたら、一味違って良い感じだったので、1袋(5個入り)全量、作りました。

おいしくなるコツ

合わせ酢は、フルーツビネガーがあれば、より、洋食に合うかと思います。 酸味が控えめな、お酢の場合、砂糖を少し減量しても・・・。

  • レシピID:1110011918
  • 公開日:2015/11/02
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の酢の物その他のヘルシー食材ラディッシュ
関連キーワード
酢の物 ラディッシュ、二十日大根 小さいおかず、小鉢、箸休め 洋食に合う
料理名
ラディッシュの酢の物
mama^^papa
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • Cherry2005
    Cherry2005
    2016/06/02 08:10
    ブラックペッパーがアクセント★ラディッシュの酢の物
    mamaさん、おはよーです!
    ラディッシュの赤い色が食欲そそりますね〜♪簡単美味しい&さっぱりで、これからの暑い時期に度々登場しそう^o^
    ご馳走さま☆
  • noono♪
    noono♪
    2016/05/30 14:43
    ブラックペッパーがアクセント★ラディッシュの酢の物
    ブラックペッパーでピリ辛うまーい!ごちそうさまでした♪

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る