アプリで広告非表示を体験しよう

美味しい~♪鶏肉とネギのホイル焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mama^^papa
具は鶏肉とネギだけ!
調理も簡単ですが、めちゃウマです!!
みんながつくった数 1

材料(1人分)

鶏ムネ肉
約100g
マルコメ鶏がら塩糀スープの素
小さじ1と1/4
ねぎ
10cm
小さじ1強
こしょう(白こしょう)
ほんのちょっと
ごま油
5~6滴
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏ムネ肉を削ぎ切りにします。
    ポリ袋に、マルコメ鶏がら塩糀スープの素と共に入れ、モミモミします。
  2. 2
    ポリ袋の空気を抜き、口を閉じ、平らにして、冷蔵庫で約30分、おきます。
  3. 3
    アルミホイルを広げ、【2】を、並べます。
    みじん切りにしたネギを乗せ、酒とコショウを振り、ホイルを閉じます。
  4. 4
    フライパンに乗せ、蓋をし、蒸し焼きにします。
    (約10分ほどかと・・。開けて、鶏肉に火が通っていればOKです)

    ※トースターや魚焼きグリルで調理しても構いません。
  5. 5
    出来上がったら、ホイルを広げ、香り付けに、ごま油を垂らして出来あがりです。
  6. 6
    ホイルの中にたまった汁(エキス?スープ?)も美味しかったので、残さずどうぞ・・・^^

おいしくなるコツ

ねぎの風味とごま油の香りも手伝って、薄味ながら満足できましたが、塩分が物足りないと感じる場合は、少し塩か醤油を足して下さい。

きっかけ

マルコメ鶏がら塩糀スープの素でも、鶏ムネ肉は、柔らかくなるかと、試してみたら、それだけではない美味しさ!

公開日:2014/09/22

関連情報

カテゴリ
鶏むね肉100円以下の節約料理簡単鶏肉料理夕食の献立(晩御飯)長ネギ(ねぎ)
関連キーワード
ホイル焼き やさしい味、薄味 鶏ムネ肉 低価格、簡単
料理名
鶏ムネ肉とネギのホイル焼き

このレシピを作ったユーザ

mama^^papa ✿ご訪問 ありがとうございます✿ 簡単・気軽に作れる“おうちごはん”をマイペースで投稿中♪ なるべく油は控え、できる物は、水炒めをしています。 時々ガッツリレシピもありますが、普段着感覚のおかず・おやつなど、お役に立てば嬉しいです^^ ブログも気まぐれ更新中^^; ↓こちら↓ http://plaza.rakuten.co.jp/mama10utigohan/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする