アプリで広告非表示を体験しよう

簡単ヘルシー!大根の味噌和え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
楽天太郎71
つけ味噌がおいしいので大根がいくらでも食べられます☆

材料(2人分)

大根
半本
☆味噌
大さじ3
☆砂糖
大さじ2
☆酒
大さじ1
みりん
大さじ1
カツオ出汁
600cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根を3cm幅に切り、面取りし、味が染み込みやすいように両面に切り込みを入れる。
  2. 2
    鍋に出汁と大根をいれて沸騰させ、弱火で大根がやわらかくなるまで10分ゆでる。
  3. 3
    別の鍋に☆の材料をいれてかきまぜながら弱火でじっくりと混ぜていく。ふつふつと沸騰してきた火を止める。
  4. 4
    器に大根とだし汁をいれ、③の味噌だれをかけていただく。

おいしくなるコツ

実家でもらった無農薬の大根なので我が家ではいつも皮付きのまま使用します。ほっこり茹で上がるので皮がついてるとはわからないほどおいしいです!栄養価UP!

きっかけ

父が畑で作っているおいしい大根をいただいたので素材のおいしさを楽しめる料理を作ろうと思った。

公開日:2013/04/12

関連情報

カテゴリ
大根

このレシピを作ったユーザ

楽天太郎71 簡単・ヘルシー・経済的、かつ食べごたえありな食事を作ることを心がけています。 家族が喜ぶ毎日ごはん!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする