あさりとジャガイモのほくほくグラタン レシピ・作り方

あさりとジャガイモのほくほくグラタン
ちょっぱー0202
ちょっぱー0202
あさりの風味が感じられるグラタンです(*^_^*)
じゃがいも入りでほくほく!

材料(2人分)

作り方

  1. 1 (あさりの砂出し)
    ひたひたの量の薄い塩水に、あさりをつけておく。砂をはかせたら、殻をこすり合わせてよく洗いざるにあげておく。
  2. 2 鍋に水300ccとアサリとワインを入れ、中火にかける。
    殻が開いたら弱火にして5分、しっかりダシを出す。
  3. 3 あさりを取り出し、ゆで汁はとっておく。
    あさりは飾り用の8個を残し、殻から身を外しておく。
  4. 4 じゃがいもは皮つきのまま4等分し、耐熱容器に入れラップをしてレンジでやわらかくする。
    (600Wで3分くらい)
  5. 5 熱いうちに皮をむきつぶす。
    (少し塊が残るぐらいが食べる時にほくほく感じます)
  6. 6 玉ねぎは薄切りにしておく。
    水菜は洗い、一口大に切っておく。
  7. 7 フライパンにバターを中火で熱し、玉ねぎを入れて炒める。
    玉ねぎがしんなりしたら、火を止め小麦粉を加えてなじませる。
  8. 8 再び弱火にかけ、牛乳を少しずつ加えなめらかにする。
    コンソメとあさりのゆで汁50ccを加え、塩コショウで味付けをする。
  9. 9 中火にして、混ぜながらとろみが出てくるまで煮たら、5のじゃがいもとあさりの身を加える。
  10. 10 9をグラタン皿に流し入れ、チーズをふって、殻つきのあさりをのせる。
  11. 11 オーブントースターでこんがり焦げ目がつくまで焼く。(5~8分くらい)
  12. 12 水菜をグラタンの上にトッピングしたら完成!

きっかけ

殻つきのあさりで見た目の華やかなグラタンを作りたくて♪あさりの風味が感じられるほくほくのグラタンです(^^)

  • レシピID:1110005539
  • 公開日:2012/10/28
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のグラタン
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る