アプリで広告非表示を体験しよう

イリコのきいた讃岐うどん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ちょっぱー0202
良く行くうどん屋さんの出汁の味に近づけたくて…
イリコがよくきいてますよ~♪

材料(4人分)

1ℓ
イリコ(中~大羽がおすすめ)
25尾くらい
☆塩
小さじ1
☆みりん
大さじ2
☆酒
大さじ2
☆薄口しょうゆ
小さじ1
うどん玉
4玉
薬味ねぎ、天かす、しょうがなど
お好みで
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大羽サイズのイリコを使う場合は、頭とはらわたを取る。
    ※中羽サイズなら頭やはらわたを取る必要はないです
  2. 2
    イリコを水に1時間以上(時間があれば一晩浸しておく。
  3. 3
    2を中火にかけ沸騰する直前に火を弱め、5分ほど煮出して火を止める。
    ※時間があればそのまま30分程置くとより出汁がでます。
  4. 4
    3からイリコを取り出し、☆を入れ再加熱したら出汁は完成。
  5. 5
    うどん玉を熱湯に軽くくぐらせてほぐしたら、器に盛る。
  6. 6
    4の出汁を5にかけ、薬味ねぎなどを入れて出来上がり♪

おいしくなるコツ

出汁をとる際、イリコは強火で煮すぎないように!身が砕けて水が濁ったりします。 必ず沸騰する前に火を弱め、コトコトと少し長めに煮出してください。

きっかけ

良く行くうどん屋さんの出汁の味に近づけたくて作りました♪

公開日:2012/10/22

関連情報

カテゴリ
アレンジうどん

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする