アプリで広告非表示を体験しよう

たけのこの中華風味煮物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mama^^papa
たまには、中華風の煮物も・・。
箸休め・おつまみにいいですよ。

材料(水煮1本分人分)

筍の水煮
1本
100cc弱
中華スープの素
小さじ1~2
生姜(薄いスライス)
1枚
大さじ1
胡麻油
小さじ2
あらびき胡椒
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    筍は、食べやすい大きさにカットしておく。
  2. 2
    鍋に水・生姜スライス・酒を入れ煮立たせ、中華スープの素・①の筍を入れ、蓋をし、中火~弱火で煮る。
  3. 3
    火を止め、胡麻油を回し入れたら、器に盛り付け、あらびき胡椒をかけて出来上がり。

    ※一味・七味でも、いいかと・・。

おいしくなるコツ

時間があれば、②の工程後、しばらく置いておけば、更に味が馴染み美味しいかと思います。

きっかけ

たまには中華風の味付けで食べようと・・。

公開日:2011/11/26

関連情報

カテゴリ
たけのこ
関連キーワード
簡単 中華風煮もの たけのこ おつまみにも
料理名
たけのこの中華風味煮

このレシピを作ったユーザ

mama^^papa ✿ご訪問 ありがとうございます✿ 簡単・気軽に作れる“おうちごはん”をマイペースで投稿中♪ なるべく油は控え、できる物は、水炒めをしています。 時々ガッツリレシピもありますが、普段着感覚のおかず・おやつなど、お役に立てば嬉しいです^^ ブログも気まぐれ更新中^^; ↓こちら↓ http://plaza.rakuten.co.jp/mama10utigohan/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする