アプリで広告非表示を体験しよう

簡単ランチ~和の風味:うどんグラタン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mama^^papa
たまには、うどんでグラタンも☆
ちょっぴり和風味のソースです。
茹でうどんで作ったので、マカロニ茹で時間も短縮。しかもお安くできま~す^^

材料(2人分)

うどん(これは茹でうどん使用)
1玉~1玉半
鶏肉(モモでもムネでも)
1/4枚
玉ねぎ
1/4個
しめじ
1/4パック
人参
少々
バター(マーガリンでも)
大さじ2/3
小麦粉
大さじ2/3
牛乳
500cc
顆粒コンソメ
小さじ1
適量
ホワイトペッパー
少々
だしの素
小さじ1/2
醤油
5~6滴
乾燥パセリ(なくてもOK)
少々
とろけるチーズ
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉ねぎ・人参は薄切り。
    鶏肉は、一口大に。
    しめじは、小房に分けます。
  2. 2
    フライパンにバターを入れ溶かし、鶏肉・玉ねぎ・人参を塩・ホワイトペッパーを入れて炒めていきます。鶏肉の色が変わった頃、しめじを入れます。
  3. 3
    鶏肉に7~8割、火が通ったら、小麦粉を入れ更に炒めます。
  4. 4
    牛乳を少しずつ入れ、炒め、また少しずつ牛乳を加え炒め・・を何度か繰り返します。
  5. 5
    馴染んできたら、残りの牛乳・コンソメ・だしの素を加え、うどんを入れてさばきながら、長さを木じゃくしorターナーでカットしながら煮ていきます。
  6. 6
    うどんがさばけて、温まったら、醤油を入れ、味見をし、足りなければ塩・こしょうで味を調え混ぜます。
    ※ソースのとろみは、グラタン時より、やや緩めで・・。
  7. 7
    器に盛り付け、チーズ・パセリをふり、レンジでチーズを溶かせば出来上がりです。

おいしくなるコツ

だしの素で、ホワイトソースとうどんの絡みが、良くなる気がします。 具材は、鶏・しめじ以外でもOKです!グラタンに合う物なら、なんでも・・。

きっかけ

おだしの利いたうどん・焼きうどんもいいけれど、たまには、うどんでグラタンも、マカロニ茹でなくていいので作ってます。ちょっと和風味のソースで・・

公開日:2011/10/12

関連情報

カテゴリ
アレンジうどん
関連キーワード
簡単ランチ うどんグラタン 和風味 安い
料理名
うどんグラタン

このレシピを作ったユーザ

mama^^papa ✿ご訪問 ありがとうございます✿ 簡単・気軽に作れる“おうちごはん”をマイペースで投稿中♪ なるべく油は控え、できる物は、水炒めをしています。 時々ガッツリレシピもありますが、普段着感覚のおかず・おやつなど、お役に立てば嬉しいです^^ ブログも気まぐれ更新中^^; ↓こちら↓ http://plaza.rakuten.co.jp/mama10utigohan/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする