アプリで広告非表示を体験しよう

名古屋風♪みそカツ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
happylifeS
子供が、とんかつ食べたいというので、名古屋風の味噌だれを作ってみました(*^^*)
ソース味とみそ味の両方の味を楽しむのもGOOD♪

材料(4人分)

とんかつ用豚ロース肉
4まい
塩胡椒
少々
1個
小麦粉
大さじ3
パン粉
1カップ〜
だし汁
100cc
A 赤味噌
大さじ3
A 合わせ味噌
大さじ1
A みりん
大さじ3
A 酒
大さじ1
A 砂糖
大さじ4
キャベツの千切り
ひとつかみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    小鍋にAを入れて火にかけ、だし汁を少しずつ入れながら混ぜ合わせていく。だし汁は様子を見ながら入れ、味噌だれがちょうど良くなれば、全て使わなくてもOK。
  2. 2
    豚ロース肉は塩胡椒し、脂身のところに切り込みを入れ、スジには包丁を入れておく。
  3. 3
    2の豚ロース肉に、小麦粉をはたき、溶いた卵にくぐらせたら、パン粉をつける。
  4. 4
    3を170度の揚げ油でカラッと揚げたら出来上がり。
    厚みにもよりますが5分ほどで揚がりました。
    キャベツの千切りを添えて召し上がれ♪

おいしくなるコツ

揚げすぎに注意。肉が軽くなって、音が変わったらだいたい揚がっています。

きっかけ

子供からのとんかつのリクエストで、私がみそカツを食べたくなったため

公開日:2015/11/08

関連情報

カテゴリ
その他の揚げ物
料理名
名古屋風♪みそカツ

このレシピを作ったユーザ

happylifeS 平日はなるべく簡単においしくできるものを中心に。休日はちょっぴり手をかけて。 朝食のオープンサンド&トーストが楽しみ♫

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする