アプリで広告非表示を体験しよう

ツナゴーヤ炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
THE ALFEE
ツナ缶に油が含まれているため、フライパンにサラダ油をひく必要がありません

材料(2人分)

ゴーヤ
1/2本
たまねぎ
小1個
キャベツ
3~4枚
塩・こしょう
少々
醤油
大さじ2
小さじ2
市販のツナ缶
1缶
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ゴーヤ(種とワタを取り除いておく)とたまねぎを共に5mm幅、キャベツを食べやすい大きさにそれぞれ切る
  2. 2
    鍋にお湯を沸かしてゴーヤを茹でた後、ざるにあける
  3. 3
    ツナ缶のふたをあけ、熱したフライパンに缶汁のみを入れ、ゴーヤとたまねぎを炒める
  4. 4
    キャベツ・ツナを入れ、塩をふりながら更に炒める
  5. 5
    キャベツがしんなりしたら醤油・酒・こしょうを加えてかき混ぜる

おいしくなるコツ

醤油と塩で味の濃さを調節することです

きっかけ

肉を使わないゴーヤの料理をつくるため

公開日:2011/08/11

関連情報

カテゴリ
ゴーヤ
料理名
ゴーヤのツナ炒め

このレシピを作ったユーザ

THE ALFEE なるべく安価な食材を使って短時間でできるレシピを投稿するように心がけております

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする