アプリで広告非表示を体験しよう

トマト缶de(^^)シメジ入りスコップハンバーグ♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
acchan66
電子レンジ調理のおかげで時短♪
玉ねぎを刻めば、あとは簡単に造れます♪
ごはんにもパンにも良く合って、子供たちが喜んで食べました(^_^)
みんながつくった数 1

材料(2~3人分)

【ハンバーグだね】
○玉ねぎ
1個(約240g)
○合挽肉
400g
○片栗粉
小さじ2
○卵
1個
○塩、コショウ
各ひとつまみ
【トマトソース】
▲シメジ
1パック(約200g)
▲トマト水煮缶(カット)
1缶(内容総量400g)
▲コンソメスープの素、砂糖
各大さじ1
▲トマトケチャップ
大さじ1
▲オリーブオイル
大さじ3
粉チーズ
大さじ1~2
乾燥パセリ
2~3振り
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉ねぎは皮とヘタを除き、みじん切りにする。
    シメジは石づきを除いてほぐす。
  2. 2
    耐熱容器(20×20㎝角型)に○の材料を入れて練り混ぜ(【ハンバーグだね】)、容器全体に広げる。
  3. 3
    シメジを【ハンバーグだね】の上にちりばめ、混ぜた▲【トマトソース】をかけ、ふんわりとラップをする。
    電子レンジ(600W)で10分加熱し、そのまま5分蒸らす。
  4. 4
    【ハンバーグだね】に完全に火が通ったか確認する。

    粉チーズ、乾燥パセリをふって、完成♪

きっかけ

ハンバーグを成形したあと、ふっくら焼き上げるのがちょっと苦手で...(汗) 各自好きなだけ取り分けられるところも、気楽で気に入ってます♪

公開日:2022/12/11

関連情報

カテゴリ
その他のハンバーグトマト缶その他のひき肉簡単夕食しめじ
関連キーワード
スコップハンバーグ きのこ 食物繊維 免疫力up 電子レンジ調理で簡単&時短 トマト水煮缶を使ったレシピ
料理名
トマト缶de(^^)シメジ入りスコップハンバーグ

このレシピを作ったユーザ

acchan66 こんにちは♪ ヘルシーな家庭料理&お菓子作りを目指す、ダイエット中の主婦です(^_^) 美容と健康にはタンパク質と野菜をたっぷりと♪ 甘いお菓子で羽目をはずすこともしばしば。 でも、簡単で栄養価が高い、息子二人と夫に喜ばれる食事を作っていきたいです。 なかなか合格点がつきませんが、頑張ります! 皆さまからのご意見・つくったよレポートを楽しみにしています。 よろしくお願いします(^o^)/~

つくったよレポート( 1 件)

2023/05/04 20:43
テーブルにどーんと置いたら、子どもたちが喜びました?味はもちろん美味しいので手間も少なくこれからはこの作り方にします。
エルトン

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする