小腹が空いた時!お麩を使った中華風スープ レシピ・作り方

小腹が空いた時!お麩を使った中華風スープ
  • 5分以内
  • 100円以下
\み/
\み/
材料は基本お麩以外はその時にあるものを使います。今回は下記の材料を使いましたが、カットトマトやモヤシ、千切りキャベツの残りを使うこともあります 笑

材料(1人分)

  • 1個
  • お麩(大きめ) 4〜5個
  • ★冷凍カットほうれん草 ひとつまみ(お好み)
  • ★舞茸 4〜5本(お好み)
  • ★味覇 大さじ2分の1
  • ★胡椒 少々
  • ★お湯 150cc

作り方

  1. 1 卵を溶いておきます。
  2. 2 耐熱のカップに★を入れ、そこにお麩を指先で雑に潰しながら入れます。
    ←こんな感じ
  3. 3 2を混ぜてラップをし、1分、600wでレンジにかけます。
    一旦取り出して1の溶き卵を回し入れ、再びラップをして1分半、レンジにかけます。
    ※吹きこぼれないか確認しながらかけて下さい
  4. 4 取り出して底から返す様に混ぜて出来上がりです。

きっかけ

手間をかけるかかけないか、その時の気分で満足感のあるレンジ調理をレパートリーに加えたかったので! もう少し腹持ちさせたい時は冷飯があれば投入します。中華風雑炊ですね♫

  • レシピID:1100033893
  • 公開日:2021/07/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の中華スープその他の電子レンジで作る料理5分以内の簡単料理
\み/
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る