フワシュワでペロリ! ヨーグルトスフレパンケーキ レシピ・作り方

フワシュワでペロリ! ヨーグルトスフレパンケーキ
  • 約30分
  • 300円前後
発酵食品大好き!
発酵食品大好き!
お店のフワフワでシュワシュワのパンケーキを、安く思う存分食べれます(´,,•ω•,,`)!

材料(2人分)

  • 2個
  • 砂糖 20g
  • 薄力粉 30g
  • ベーキングパウダー 2g
  • ヨーグルト 20g
  • 熱湯 大さじ2〜5

作り方

  1. 1 卵を黄身と白身に分ける

    白身は冷凍庫に入れておきましょう!白身のメレンゲを作りやすくするためです!

    凍らせると卵のとろみが無くなり空気が入りやすくなります。
  2. 2 黄身、薄力粉、ベーキングパウダー、ヨーグルトを入れて混ぜます
  3. 3 白身を泡立て器で混ぜてメレンゲを作ります。

    砂糖を3回に分けて入れて混ぜます

    ●1回目●
    最初はビールの泡みたいになったら。
    ●2回目、3回目●
    それぞれ3分位で
  4. 4 メレンゲを作る時は、ボウルと泡立て器の羽根が絶対に濡れてなく、キレイな状態にして臨んでくださいね!ちょっとでも水分が残ってたり、油とか不純物が付いてたら絶対泡立ちません!
  5. 5 メレンゲを2回に分けて黄身に混ぜます。
    1回目は黄身に馴染むように混ぜます。
    2回目はメレンゲが残るようにサックリと混ぜる
  6. 6 フライパンを熱したら油を引いて、超弱火に!
    5をこんもり乗せて焼き目が付くまで放置。

    焦げ目が付いたら丁寧にひっくり返す
  7. 7 裏面の焼き目が付き始めたら、熱湯を入れる。この熱湯の蒸気でパンケーキを蒸し焼きする感じです
  8. 8 側面がベタベタしなければ出来上がり!
    お好みのフルーツやアイスなどなどでトッピング!

きっかけ

お店のパンケーキは高いし、量も少ないし… でも無性にたくさん食べたくて作りました。 自分で作った方が安いし、満足のいく量を食べれて本当に満足です꒰◍ˊ◡ˋ꒱

おいしくなるコツ

フライパンを弱火、タネをこんもり乗せる、あとは根気よく待つ事が重要だと思います

  • レシピID:1100025173
  • 公開日:2020/02/08
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ホットケーキ・パンケーキ簡単お菓子小麦粉300円前後の節約料理ヨーグルト
発酵食品大好き!
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • まーくんのまま
    まーくんのまま
    2020/04/15 17:25
    フワシュワでペロリ! ヨーグルトスフレパンケーキ
    作ってみました。
    ふわふわで、幸せ気分で美味しくいただきました。
    レシピありがとうございます。(^^)
  • ファットパパ
    ファットパパ
    2020/02/08 20:00
    初心者にもわかりやすく作り方を書いてくれてありがとうございます!
    盛り付けがまだうまく出来ませんが、挫けず頑張ってみます(⌒▽⌒)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る