つるむらさきの亜麻仁油がけ☆お浸し レシピ・作り方

つるむらさきの亜麻仁油がけ☆お浸し
  • 5分以内
  • 300円前後
まるる0923
まるる0923
いつものお浸しに亜麻仁油をプラス♪ コクアップ!オメガ3脂肪酸で身体にも嬉しい!

材料(4人分)

  • つるむらさき 1束
  • 鰹節 小分包1パック
  • 亜麻仁油 大さじ1強
  • 醤油 大さじ1

作り方

  1. 1 鍋にお湯を沸かし、沸騰したところでつるむらさきを茎から入れ、2分程度茹でる。
  2. 2 つるむらさきを冷水に上げ、水気を切ったら食べやすい長さに切る。
  3. 3 皿に盛り、鰹節をかけ、亜麻仁油、醤油をかけて出来上がり。

きっかけ

オメガ3脂肪酸を摂りやすくするのに、お浸しにかけてみたらハマりました^ ^

おいしくなるコツ

エゴマ油があればそちらでも。食べる前に全体に油が馴染むようひと混ぜしましょう。

  • レシピID:1100014409
  • 公開日:2016/10/03
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
5分以内の簡単料理
料理名
つるむらさきの亜麻仁油がけお浸し
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る