アプリで広告非表示を体験しよう

◎鶏胸肉のトマト煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
natsumi_mama
お肉が少なければ鶏ササミ缶でカサ増し★
みんながつくった数 1

材料(4人分)

鶏胸肉
400g
★塩 胡椒 生姜パウダー
少々
オリーブオイル
適量
玉ねぎ
2個
しめじ
一掴み位
トマト缶
400g
200cc
コンソメキューブ
3個(1個5.3g)
蒸し大豆
140g
☆乾燥バジル オレガノ
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏胸肉を一口大に切り、★で下味をつける。
    オイルを熱したフライパンで胸肉の両面に焼き目をつけ、一旦取り出す。
  2. 2
    薄切りにした玉ねぎを700wレンジで4分加熱。
    しんなり色が変わったらしめじと一緒にフライパンで炒める。
  3. 3
    玉ねぎの色が変わったらトマト缶・水・コンソメを加え、温めながら溶かして混ぜる。
  4. 4
    味が混ざったら鶏胸ソテー・蒸し大豆・☆好みのスパイスを加える。
    ソースをかぶせ、蓋をして弱火で15分くらい煮込む
  5. 5
    トロミをつけたければサイリウム(片栗粉)を混ぜる。若しくは鶏胸に大豆粉をまぶしてソテー♪

おいしくなるコツ

玉ねぎをよく炒めて甘みを出す(o^^o)半生で煮込むと臭みが残る>_<

きっかけ

トマト缶で簡単煮込み〜♪

公開日:2016/02/03

関連情報

カテゴリ
鶏肉のトマト煮トマト缶鶏むね肉

このレシピを作ったユーザ

natsumi_mama ダイエットレシピ→離乳食→幼児食 たまに辛党の旦那ご飯 【離乳食】 味付けなしで食べる間はそのままか、薄い出汁 初期:単品の味を認識して貰って、飽きてきたらお粥と混ぜたり 中期:たんぱく質+野菜、野菜×2〜3の組み合わせ 後期〜噛むことを意識 季節やその時安くて良いものがあった時に 卵スケジュールあり https://natublog8.hatenablog.com/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする