アプリで広告非表示を体験しよう

白菜のアンチョビ煮☆〜磯の香り〜☆ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
majuo
アンチョビペーストを使って簡単に。磯の香りが大好きな方に、ぜひ作ってみてほしいです(^-^)/。味噌と牛乳もいれて濃厚でクリーミー味わい。
みんながつくった数 2

材料(2人分)

白菜
10枚くらい
にんじん
1/3本
味噌
大さじ1
砂糖
大さじ1
アンチョビペースト
小さじ1
牛乳
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    野菜をカットする。
    調味料も合わせておく。
  2. 2
    フライパンで野菜を炒めて、しんなりしたら調味料をいれて2分くらい炒め煮する。

おいしくなるコツ

少しの牛乳だけどクリーミーさを引き立てます。

きっかけ

アンチョビペーストの使い道を考えてみたくて。

公開日:2013/01/22

関連情報

カテゴリ
白菜
関連キーワード
白菜 アンチョビ 濃厚
料理名
白菜のアンチョビ煮

このレシピを作ったユーザ

majuo 料理は実験見たいでおもしろい!調味料ひとつで味が変わる。私好みの味付けを極めたいです。

つくったよレポート( 1 件)

2014/10/23 10:13
お味噌、牛乳、アンチョビのハーモニーが絶妙でした♬ アンチョビの使い方に悩んでいたのですが、美味しく頂きました♡ ごちそう様です~!
ラムチョップのひつじ
ありがとうございます(^-^)嬉しいなぁ〜☆

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする