アプリで広告非表示を体験しよう

低糖質なしっとり生おから卵サラダ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
低糖質もーこ
生野菜が無い時などにオススメの低糖質で食物繊維とタンパク質が豊富な一品です。業務スーパーのミックスピクルスとフライドオニオンを使用。一人前糖質2.6g。
みんながつくった数 1

材料(5人分)

生おから
100g
ミックスピクルス
100g
フライドオニオン
大さじ2(12g)
ゆで卵
5個
ミックスピクルスの液
大さじ2(20g)
マヨネーズ
40g
コショウ
お好みで
パセリ
お好みで
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    生おからは腐りやすいので、レンジで600w1分加熱し冷ましておく。
  2. 2
    ミックスピクルスはみじん切りにする。
  3. 3
    ミックスピクルスはみじん切りにし、生おから、フライドオニオン、ピクルス液と一緒に混ぜる。
  4. 4
    ゆで卵は潰しながら混ぜる。マヨネーズも入れ混ぜる。ポロポロするようならピクルス液を足す。味見してコショウを入れる。
  5. 5
    ぴったりラップして冷蔵庫で保存します。生おからは腐りやすいので1日で食べ切って下さい。お好みで食べる時にパセリをふります。
  6. 6
    【栄養成分】
    糖質12.9g
    1/5だと
    タンパク質8.7g
    糖質2.6g
    食物繊維2.8g
    食物繊維2.8g
  7. 7
    使用した業務スーパーのミックスピクルスとクリスピーフライドオニオン

おいしくなるコツ

ゆで卵の硬さによって食感が違ってくるので好みの滑らかさに味見をしてピクルス液を調整して下さいね。

きっかけ

生野菜が無い時に、冷凍保存してある生おからを使い作ります。

公開日:2021/08/24

関連情報

カテゴリ
糖質制限・低糖質ピクルスゆで卵おからロカボ ダイエット

このレシピを作ったユーザ

低糖質もーこ 2018年脂質栄養学会でglut1欠損症の治療としてのケトン食について発表しました。 公民館などで教室を開催しています。 NHKの全国ニュースで特集していただきました。 レシピには栄養成分か糖質量を記載しています。 参考になれば嬉しいです。レシピの転載はご遠慮願います。 utisoT (ᵔᴥᵔ)ウチソト〜食の楽しみを共有したい〜

つくったよレポート( 1 件)

2021/09/08 06:05
美味しく出来ました
さむちゃん
つくレポ下さりありがとうございます(^^)♪

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする