アプリで広告非表示を体験しよう

タルタル大好き♪チキン南蛮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
にゃんCo母
簡単で美味しい揚げ物。タルタル好きにはたまらないオカズです♪

材料(2人分)

鶏むね肉(2枚入)
250g位
塩胡椒
少々
ニンニク(チューブ)
2cm位
小麦粉
大さじ2
生卵
1個
サラダ油
肉が浸る位
※ゆで卵
1個
※紫玉ねぎ(みじん切り)
1/4個
※刻みパセリ
大さじ1
※マヨネーズ
大さじ2
※砂糖
小さじ1
※塩胡椒
小さじ1
☆味ポン酢
大さじ2
☆砂糖
小さじ1
☆水
小さじ1
☆水溶き片栗粉
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    【先にタルタルソースを作ります】※をボールに入れてフォーク等でゆで卵を崩しながら混ぜる。
  2. 2
    1が混ざったらラップをして冷蔵庫で保管する。
  3. 3
    【チキンを揚げる】キッチンペーパーで鶏肉の汁気を拭きとった後、薄く広げるよう切り込みの筋を沢山入れる。そこに塩胡椒、ニンニクをすり込むようにつけて、上から小麦粉をふる。
  4. 4
    3に溶き卵をかけて両面ひっくり返しながら卵を全体につける。
  5. 5
    サラダ油を入れた鍋に4を1枚ずつ入れ、中火でじっくり揚げていく。
    (焦げない様にひっくり返しながら)
  6. 6
    5が両面キツネ色に揚がったらバットに乗せ余熱を通す。
  7. 7
    【甘酢タレを作る】
    ☆を耐熱ボールに全部入れ、500wのレンジで20秒〜30秒加熱し混ぜる。(とろみが出るまで様子を見ながら温めて混ぜて下さい)
  8. 8
    6を食べやすい大きさに切ったら皿に乗せ、上から7の甘酢タレをかける。その上に2のタルタルソースを乗せて、付け合せの野菜(サニーレタス&ミニトマト)を盛ったら完成です!

おいしくなるコツ

チキンは熱いうちに切ってお皿に盛れれば、甘酢タレは先に作っておいても良いかも知れません。またチキンを切る時、薄く広げるように切って切り込みの筋を片面に入れると、火の通りも早く下味も付けやすいと思います。

きっかけ

朝のお弁当のゆで卵が残ったので、夕飯に応用する為のオカズを作りました。

公開日:2021/01/08

関連情報

カテゴリ
チキン南蛮簡単鶏肉料理お肉に合うタレタルタルソースゆで卵
料理名
チキン南蛮

このレシピを作ったユーザ

にゃんCo母 食べるの大好き!お得も大好き!主に100均グッズや生活価格の商品を使って、ご飯を作っています。雑なところもあるけれど、効率よく出来るよう心がけて料理を頑張っています。にゃんCoと美味しい物に癒やされて生存するオバちゃんです♪((๑•̀ㅂ•́)و✧

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする