アプリで広告非表示を体験しよう

大根の間引き菜の振りかけ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
こす&なな
大根の間引き菜1株で、一回分の振りかけを作りました

材料(2人分)

大根の間引き菜1株
40g
人参刻み
20g
*あごだし醤油(2倍濃縮)
大匙2
*水
大匙3
ゴマ
小さじ1
*砂糖
小さじ1弱
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根の間引き菜は奇麗に洗って、細かく刻む
  2. 2
    人参はスライサーで千切りにして、それを細かく刻む
  3. 3
    フライパンで空炒りする。しんなりしてきたら、ゴマ以外の*印調味料を入れて炒める。
  4. 4
    火を止める前にゴマを入れて、1混ぜする。

おいしくなるコツ

完全に水分は取らず、少ししっとりする程度が良いと思います。あれば、カツオ節を入れても美味しいと思います。今回は入れていません。

きっかけ

大根のこぼれ種が花壇に残っていたので、 ふりかけにしてみました。

公開日:2016/04/23

関連情報

カテゴリ
大根

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする