菊と大根と人参の和え物 レシピ・作り方

菊と大根と人参の和え物
  • 5分以内
  • 100円以下
ちぇざ8003
ちぇざ8003
すし酢にチョイ足し簡単和え物

材料(3人分)

  • 菊(食用・茹で使用) 小鉢1位
  • 人参 3cm~
  • 大根 5cm位
  • すし酢(粉末) 小さじ半~1
  • クリーミィー胡麻ドレッシング 大さじ1~
  • 好みで 少々

作り方

  1. 1 人参・大根は皮を剥いて細切りスライサーで細切りにし、すし酢を振りかけ軽く揉んで水分を絞ります
  2. 2 茹でた菊と①+ドレッシング+好みで酢を加えて混ぜ合わせ完成

きっかけ

茹でた菊があったので

おいしくなるコツ

粉末の寿司酢を塩代わりに使って揉んでます。菊の味が強いので胡麻ドレも使ってますが、寿司酢だけでもOKです。すし酢によっては甘さが強いので酢を入れスッキリ味にしてます

  • レシピID:1090018982
  • 公開日:2014/11/05
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の和え物にんじん大根100円以下の節約料理その他の酢の物
関連キーワード
寿司 和え
料理名
菊と大根と人参の和え物
ちぇざ8003
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る