【離乳食】鯛すり身&じゃがいものスープ煮 レシピ・作り方

【離乳食】鯛すり身&じゃがいものスープ煮
  • 約10分
  • 100円以下
不二子ちゃん2号
不二子ちゃん2号
作り置きの鯛のすり身とじゃがいもを合わせました(^^)

材料(1人分)

  • じゃがいも(小) 1/2個(25g)
  • 鯛のすり身 10g
  • 赤ちゃん用野菜スープ(粉末) 小さじ1
  • 100cc
  • 水溶き片栗粉 少々

作り方

  1. 1 鯛のすり身は冷凍保存してあるものを使用しました。
    レシピはこちらをご参照ください。
    【離乳食】鯛のすり身
    レシピID:1090018422
  2. 2 じゃがいもは皮をむき、小さいサイコロ型に切り水にさらし、水気をきります。
  3. 3 お鍋に水と粉末スープ、1を入れ火にかけます。
    沸いたら弱火にし、柔らかく(舌で潰せる程度に)なるまで茹でます。
  4. 4 じゃがいもが柔らかくなったら、すり身を入れてひと煮立ちさせ、水溶き片栗粉でとろみをつけて出来上がりです。

きっかけ

6ヶ月半の娘の離乳食に。

おいしくなるコツ

分量はお好みで調整してください。

  • レシピID:1090018495
  • 公開日:2014/10/13
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
離乳食中期(7~8ヶ月)じゃがいも離乳食完了期(12ヶ月以降)離乳食後期(9~11ヶ月)
関連キーワード
離乳食 じゃがいも 煮物
料理名
スープ煮
不二子ちゃん2号
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る