冷凍 大根の葉の漬物 レシピ・作り方

冷凍 大根の葉の漬物
  • 5分以内
  • 100円以下
ちぇざ8003
ちぇざ8003
何時でも食べれる冷凍漬物^^

材料(2人分)

  • 大根の葉 半~1本分
  • 砂糖 少々
  • 少々
  • 昆布だしの素  粉末使用 2つまみ程度

作り方

  1. 1 大根の葉の茎部分だけを使います。
    スジっぽいものだったら少し包丁等でスジを取ると○
  2. 2 食べやすいサイズにブツ切りにし小袋に入れます。
    砂糖・塩・昆布だしの素を加えて袋ごと板づり風にして揉んで大根の水分が出てきたら密封して冷凍庫へ。。。
  3. 3 凍ったら大根の葉は1カ月位冷凍しておいて大丈夫です。
    食べる時に自然解凍すればOKです。
    好みで鷹の爪を②の時加えても○

きっかけ

微妙な量の大根の葉でした

おいしくなるコツ

冷凍すると味が浸透してくれます。あまりに繊維室な部分なら、刻んで浸けると○

  • レシピID:1090017468
  • 公開日:2014/08/18
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
浅漬け5分以内の簡単料理100円以下の節約料理大根
関連キーワード
簡単 漬物 大根
料理名
冷凍 大根の葉の漬物
ちぇざ8003
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る