豚小間白菜レンジ蒸し レシピ・作り方

豚小間白菜レンジ蒸し
  • 5分以内
  • 100円以下
ちぇざ8003
ちぇざ8003
豚小間を叩いてレンジ調理してます

材料(2~3人分)

  • 豚小間 100g~
  • 玉葱 4分の1弱
  • 中華スープの素 少々
  • 白菜 2枚~
  • チューブしょうが 1cm
  • 片栗粉 小さじ1~
  • 醤油 少々
  • 砂糖 少々
  • 料理酒 大さじ1~
  • タレ お好みで↓
  • マヨネーズ 大さじ2~
  • ポン酢 小さじ半~
  • 砂糖(たれ用) 少々

作り方

  1. 1 白菜を長方形にザク切りにしレンジ器に乗せ1分~加熱し少し柔らかくします。
    荒熱が冷めたら軽く水気を絞っておきます。

    玉葱をみじん切りにします
  2. 2 豚小間粗いミンチ状にし中華スープの素+砂糖を振って包丁でたたき、粘りが出てきたら生姜・料理酒・醤油を叩きながら混ぜ込んだら玉葱+片栗粉を混ぜ肉種にします
  3. 3 スプーン1位の量の肉種の周りを白菜で包みクッキングシートかレンジ器に乗せ並べます(巻き終わりを肉種に押し込むと○)
  4. 4 料理酒を振ってレンジで1分程加熱したら向きをかえ1分加熱。
    (爪楊枝等で刺し透明な汁になるまで加熱。汁が赤い場合は加減して再加熱)
  5. 5 マヨ+ポン酢+砂糖を混ぜ更に少し敷き蒸し上がった④を乗せ完成。

    ふつうに辛子醤油で食べても○

きっかけ

豚小間があったので

おいしくなるコツ

挽肉でも良いのですが、豚小間を叩いてつくると味わいが違います

  • レシピID:1090015226
  • 公開日:2014/05/15
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
100円以下の節約料理簡単おつまみその他の電子レンジで作る料理豚こま切れ肉・切り落とし肉白菜
関連キーワード
白菜 たまねぎ
料理名
豚小間白菜レンジ蒸し
ちぇざ8003
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る