とろとろ玉子焼き餅 レシピ・作り方

とろとろ玉子焼き餅
  • 5分以内
  • 100円以下
ちぇざ8003
ちぇざ8003
目玉焼きと餅・・・初めての組み合わせに挑戦しました。サクっ!モチッ!とろ~ん。。。間違いない味でした^^

材料(1~2人分)

  • たまご 1個
  • 2個
  • 大さじ1弱
  • 醤油 少々~
  • 葱(スライス お好みで) 1つまみ~
  • 味の素(無くても〇) 少々

作り方

  1. 1 フライパンにやや多めの油を入れ点火し半分に切った餅を入れ焼いて行きます(ちょっと揚げ餅っぽい感じになる様にすると〇)開いてるスペースに卵を割り両面火を入れ黄身がレアうち取り出します
  2. 2 餅が柔らかくなったらお更に盛り好みで葱を散らし目玉焼きを乗せ醤油・味の素をかけ完成。
    黄身を割って餅にからめながら食べると〇

きっかけ

卵の特売で冷蔵庫の中が卵ばかりだった==;

おいしくなるコツ

餅がナカナカ火が入らない時はフライパンから出し、レンジ器に乗せレンジで10秒程加熱すると〇 少し油多めで揚げ餅っぽくするとサクっとモチっと 目玉焼きのトロ~んと相性がイイです

  • レシピID:1090014036
  • 公開日:2014/03/24
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の卵料理
関連キーワード
たまご ねぎ 揚げ
料理名
とろとろ玉子焼き餅
ちぇざ8003
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る