アプリで広告非表示を体験しよう

白菜の器のオーブン焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ちぇざ8003
冬に有りがちな材料で作れます

材料(2人分)

白菜(白い部分のみ)
4枚分
豆腐(ミニパック)
半分
ベーコン(豚バラでも〇)
3枚
小麦粉
小さじ半~
マヨネーズ
小さじ1
ごまドレッシング
小さじ1~
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    白菜の白い分部を薄く削ぎ切りにします。
  2. 2
    器になる様に並べ小麦粉を振る(解りやすい様にラップで撮影してますが、ホイルのカップに敷いて下さい)
  3. 3
    ベーコンを敷きます(豚バラ使用なら塩コショウして下さい)
    水切りした豆腐に小麦粉をまぶし中央におきます
  4. 4
    豆腐の上にマヨ+おから白ごまドレッシングをかけトースターで4~5分焼き目が付くまで焼きます
  5. 5
    こんがり焼けたら完成!
    お好みで七味やネギを薬味にしても〇

    お弁当用のアルミカップを使うと良いです。
    豚バラや豚小間で作ると材料の接着力が増します

おいしくなるコツ

白菜の白い部分は焼くと甘く美味しくなります。

きっかけ

白菜が沢山あったので

公開日:2013/11/06

関連情報

カテゴリ
白菜
関連キーワード
白菜 豆腐 マヨ 簡単
料理名
白菜の器のオーブン焼き

このレシピを作ったユーザ

ちぇざ8003 あまり物で簡単にアレンジ! 簡単で片付けが楽がモットウです(笑

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする