ボリュームたっぷり!餅入り玉子焼き レシピ・作り方

ボリュームたっぷり!餅入り玉子焼き
  • 5分以内
  • 100円以下
ちぇざ8003
ちぇざ8003
洗い物が少なく、コレだけで満腹感が有ります!茨城県は鶏卵生産日本1って事で。。。

材料(1人分)

作り方

  1. 1 フライパンに油を敷いて、細かく切った餅、小口切りウインナー(豚バラ・豚小間・挽肉等を使う時は軽く塩コショウして下さい)を炒めます
  2. 2 餅が柔らかくなって焼き上がって来たら 材料の周りにマヨをくるりと出し、マヨが溶けかけの時に卵を周りから流し込み具材をまとめながら焼きます
  3. 3 ひっくり返しふんわりして来たら、しょうゆまたは(ソース)青海苔・好みで鰹節・七味等をトッピングして出来上がり。
    ホットプレートで作るのも良いかも^^
  4. 4 ウインナーの時は醤油の方が合うかなぁ(好みですが^^;)
    肉を使う場合は醤油でもソースでもお好きな方でOK

きっかけ

お好み焼きは色々汚れ物が出るので・・・

おいしくなるコツ

一緒に紅生姜も炒める事です。餅は結構油を吸うので、卵を入れる前にマヨを追加して下さい。 豚バラ・豚小間・挽肉等を使う時は①の時に塩コショウを軽くして下さい。①の時、キャベツも端っこで焼いて加えると旨いです

  • レシピID:1090010160
  • 公開日:2013/10/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の卵料理
関連キーワード
茨城県
料理名
ボリュームたっぷり!餅入り玉子焼き
ちぇざ8003
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る