替え玉付き☆あと乗せサックサクわんこってりラーメン レシピ・作り方

替え玉付き☆あと乗せサックサクわんこってりラーメン
  • 約15分
dhanu 築
dhanu 築
麺をどんぶりいっぱい入れると、スープが溢れちゃう!?
そんな時は「椀子蕎麦形式」にすれば何玉でもお代わりイケちゃうよ(^^ω)◥█◤ \ドンッ☆/

材料(1〜3人分)

  • 生ラーメン 3玉
  • ラーメン液体スープ(醤油味) 1袋
  • お湯 450cc
  • お好きな天ぷら 1個〜ギリ丼の上をジェンガできる限界まで
  • 青ネギ 1束

作り方

  1. 1 フライパンにたっぷりのお湯(分量外)を沸かす。
    沸騰したら生ラーメンの麺を優しくほぐし入れ、2分半〜3分(指定の時間)を目安にお好みの硬さに茹でる。
  2. 2 青ネギは小口切りにする。
    お好きな天ぷらをトースターで温めておく。
    ラーメン液体スープ(醤油味)を入れた丼(どんぶり)にお湯を注ぎラーメンスープを用意する。
  3. 3 麺が茹で上がったら、燕返し等の秘奥義(我流でもOK)を駆使し、湯を切って1玉分を丼に移す。残りの2玉は替え玉用に小椀3杯に振り分ける。
    丼に青ネギ、天ぷらを盛り付ければ出来上がり♪

きっかけ

カラッとした天ぷらで梅雨を乗り切ろう!栗南瓜と筍とイカの天ぷら3種をトッピングしてコッテコテに_(:3」∠)_ 植物由来のオイルコーティングで思わずキスしたくなるプルルンチュルリンウル艶リップに♡彼の唇を奪っちゃお*((,,´Θ`,,))*

おいしくなるコツ

スープが薄くならないようにしっかり麺の湯切りをする(4〜5振り) 拉麺専用のチャチャッと湯切りする道具「てぼ」がなく、ザルでちゃんと湯切りできてるか心配な場合は、予めスープが薄まることを想定して湯を少なめにしておき、後から微調整しましょう。

  • レシピID:1080042789
  • 公開日:2024/06/23
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
醤油ラーメン天ぷら
dhanu 築
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る