アプリで広告非表示を体験しよう

減塩Ver.春のたけのこご飯☆筍 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
balletmom
高血圧、妊娠中毒症など、減塩が必要な方のために、たけのこご飯の減塩バージョンを考えてみましたU^ェ^U
みんながつくった数 1

材料(4〜5人分)

筍の水煮
250g
薄揚げ
1枚
3合
600ml
粉末だしの素
小袋1袋(10g)
小さじ1/2
木の芽
お好みで適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    米はといでから水を加え、30分間浸水させたら、粉末だしの素と塩を入れて軽く混ぜ、炊飯器または、ガスで炊くなら鍋に入れます。
  2. 2
    筍は小さめの薄切りにし、薄揚げは1cmの角切りにしたら、1の上に広げて載せ、炊飯します。ガスなら弱火で10分かけて沸騰させ、中火にしてさらに10分炊きます。
  3. 3
    炊き上がったら10分間蒸らし、しゃもじで天地返しをし、切るように混ぜれば出来上がりです。茶碗によそい、お好みで木の芽を散らして召し上がれ。

おいしくなるコツ

今日は旬の皮付き筍を使いました!皮付き筍の捌き方とアク抜きのやり方はコチラ→レシピID: 1080023573

きっかけ

高血圧の主人のために、たけのこご飯を減塩バージョンで作ってみました!

公開日:2023/04/17

関連情報

カテゴリ
たけのこ油揚げその他の炊飯器で作る料理その他のヘルシー食材たけのこご飯

このレシピを作ったユーザ

balletmom 主婦のballetmomです☆子どもたちは巣立って、主人と二人暮らし☆つくレポはすぐに認証しますので、お気軽にお寄せください♪( ´▽`)☆簡単に、時間短縮で出来る料理、又はほったらかしで出来る料理がメインです☆

つくったよレポート( 1 件)

2023/05/07 11:45
私も減塩を心がけています。おいしかったです。
ほこ9574
とっても美味しそうですね^ - ^これからもお互い減塩に気をつけていきましょうね☆つくレポありがとうございます!

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする