アプリで広告非表示を体験しよう

年越し蕎麦☆豪華Ver.えび天×鴨肉×小松菜 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
balletmom
大晦日に食べる年越し蕎麦、こんな豪華な蕎麦なら家族みんな大喜びです U^ェ^U

材料(2人分)

乾蕎麦
200g
えびの天ぷら
2尾
鴨肉
50g
小松菜
1束
白ネギ
1本
800ml
めんつゆ(3倍希釈)
100ml
七味唐辛子
お好みで
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    えびの天ぷらはグリルかトースターで軽く炙って温め、表面をカリッとさせておきます。白ネギは半分は3cm幅に切り、残り半分は小口切りにした後、粗みじん切りにします。
  2. 2
    小松菜は根本を切り落として1枚づつきれいに洗い、小鍋に湯を沸かしてサッと茹でたら冷水にとり、ギュッと絞って3cm幅のザク切りにします。
  3. 3
    鍋にたっぷりの湯を沸かし、乾蕎麦を入れて袋の表示時間茹でたらザルにあけ、冷水で洗って水気をきります。鍋に水とめんつゆを入れて火にかけ、沸騰したら3cm幅の白ネギと鴨肉とを入れます。
  4. 4
    、肉の色が変わったら蕎麦を入れ、再び沸騰したら火を止めます。麺鉢に蕎麦を入れ、その上に具材を全て載せ、たっぷりと出汁をかければ出来上がりです。お好みで七味唐辛子をかけて召し上がれ。

おいしくなるコツ

天ぷらはえび天じゃなくても何でもok! 七味唐辛子の代わりに一味唐辛子でもokです☆

きっかけ

娘婿が大晦日に作ってくれました!

公開日:2023/01/03

関連情報

カテゴリ
あったかい蕎麦長ネギ(ねぎ)その他のエビ鴨肉小松菜

このレシピを作ったユーザ

balletmom 主婦のballetmomです☆子どもたちは巣立って、主人と二人暮らし☆つくレポはすぐに認証しますので、お気軽にお寄せください♪( ´▽`)☆簡単に、時間短縮で出来る料理、又はほったらかしで出来る料理がメインです☆

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする