鯖の唐揚げ レシピ・作り方

鯖の唐揚げ
  • 約10分
  • 300円前後
たら〜き
たら〜き
みんな大好き、ポン酢を使って簡単にできます!

材料(1人分)

  • 半身
  • ポン酢 大さじ2
  • 生姜チューブ 小さじ1
  • 片栗粉 大さじ2
  • 油(サラダ油など) 大さじ2

作り方

  1. 1 サバを3cm幅で切る。
  2. 2 袋に鯖、ポン酢、チューブ生姜を入れる揉み込む。
  3. 3 揉み込んだ袋に片栗粉を入れ、袋に空気を入れた状態で振る。
    ※ちゃんと片栗粉をまぶしたい場合には、
    袋から出して片栗粉を振ってください
  4. 4 フライパンに油を敷いて、揚げ焼きにし、
    茶色く焼き色をつけます。
  5. 5 油を切って盛り付けたら完成です。

きっかけ

洗い物を減らすため、味付けを袋の中だけで完結させたいと思いました。

おいしくなるコツ

袋で揉み込んだ後、少し時間を置くと味がよく入ります。

  • レシピID:1080035775
  • 公開日:2021/10/13
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
さば全般簡単魚料理簡単おつまみ簡単夕食
たら〜き
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る