アプリで広告非表示を体験しよう

ジューシー⌘焼きなすの餃子 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
おるがん
なすを入れるととってもジューシーに!

材料(4人分)

☆豚ひき肉
250g
☆ごま油
大さじ1
*塩
小さじ1/2
*コショウ
少量
*しょうゆ
小さじ1
*酒
大さじ1/2
*すりごま
50cc
春キャベツ
5枚
にら
1袋
なす
小1本
餃子の皮
45枚
ごま油
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    なすを1㎝の細切りにして、シリコンスチーマーまたはラップで包んで、電子レンジ600Wで1分加熱する。☆しっかり火が通ってなくても大丈夫です。
  2. 2
    ☆を合わせてよく混ぜる。白っぽくなるまで捏ねる。
    *を加えて混ぜる。
  3. 3
    春キャベツとにらをみじん切りにする。
    1のなすを1㎝角に切る。
    2に加えて混ぜる。餃子の皮で包む。
  4. 4
    フライパンに餃子を並べて入れ、水を5㎜ほど入れ、ごま油を回し入れる。強めの中火でふたをして焼く。水分が少なくなったらふたを取って強火で焼く。
  5. 5
    焼き目がついたら、お皿に入れお好みのタレでどうぞ。

きっかけ

なすがあったので。

公開日:2021/06/17

関連情報

カテゴリ
焼き餃子なす全般

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする