アプリで広告非表示を体験しよう

とっても簡単☆ふろふき大根 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ふじっこにー
味が染みて美味しいふろふき大根

材料(2人分)

大根
200g
☆味噌
大さじ1
☆砂糖
小さじ1
☆みりん
小さじ1
顆粒和風だし
小さじ1
鰹節
1パック
青ネギ
1本
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根は皮を剥いて2㎝幅に切り、半月切りにする。
    耐熱皿に入れて、水大さじ1(分量外)を入れてラップをし、レンジで500W5分加熱する。
  2. 2
    鍋に大根を入れ、浸るくらいの水(分量外)を入れて、和風顆粒だしをいれる。
    アルミホイルで落とし蓋を作り、強火にかける。
  3. 3
    2が一煮立ちしたら弱火にして8分加熱する。
    ☆調味料を小鉢に混ぜ合わせておく。
    青ネギを小口切りにする。
  4. 4
    大根に火が通ったら汁気を取ってお皿に盛る。
    上から☆の調味料をかけて、鰹節と青ネギを載せたら完成。

おいしくなるコツ

蓋は落とし蓋にする事で中まで味がじっくり染み渡ります。

きっかけ

お鍋に使った大根が余ったので。

公開日:2021/03/04

関連情報

カテゴリ
ふろふき大根万能ねぎ味噌かつお節(鰹節)

このレシピを作ったユーザ

ふじっこにー お料理苦手です(*´-`) 大人と子供のご飯作りに毎日奮闘中です☆皆様の簡単レシピ、参考にさせて頂いておりますー(^^) 私のレシピは時短、簡単がメインですのでよろしければどうぞ♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする