出汁を取った後の昆布×大根の皮で料亭風佃煮きんぴら レシピ・作り方

出汁を取った後の昆布×大根の皮で料亭風佃煮きんぴら
  • 約10分
  • 100円以下
balletmom
balletmom
某有名温泉旅館で出された佃煮にヒントを得て、出汁を取った後の昆布と大根の皮を使って、料亭風の佃煮を作ってみました♪( ´▽`)にんにく香る美味しさ!

材料(2人分)

  • 出汁を取った後の昆布 10cm×10cm
  • 大根の皮 1/3本分
  • にんじん 3cm
  • にんにく 1片
  • A.砂糖 大さじ2
  • A.酒 大さじ1
  • A.しょうゆ 大さじ2
  • A.めんつゆ 大さじ1
  • A.みりん 大さじ1
  • サラダ油 小さじ1/2
  • 炒りごま お好みで

作り方

  1. 1 出汁を取った後の昆布と大根の皮は細切りにします。にんじんも皮をむいて細切りに、にんにくはみじん切りにします。Aは合わせておきます。
  2. 2 フライパンにサラダ油をしいて、にんにくを入れて中火にかけ、香りが立ったら昆布、大根、にんじんを入れて炒めます。全体がしんなりとしたらAを入れ、水分を飛ばしながら炒めます。
  3. 3 きんぴら風なら水分が残るくらい、濃い味の佃煮なら水分がなくなるまで炒めてから、火を止めます。器に盛り、炒りごまをかけて召しあがれ。

きっかけ

某有名温泉旅館で出された佃煮を食べた時にひらめきました!

おいしくなるコツ

今日は煮汁が少し残るくらいのきんぴら風に仕上げました☆にんじんは彩りのため入れていますので、無くてもok!

  • レシピID:1080029024
  • 公開日:2020/10/13
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
100円以下の節約料理にんじん佃煮大根昆布
balletmom
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る