★冷やし中華の3色盛り★ レシピ・作り方

★冷やし中華の3色盛り★
  • 約15分
おるがん
おるがん
食べやすい盛り付けにしてみました♪♪

材料(2人分)

作り方

  1. 1 冷やし中華麺を袋に書いてある通りに茹でる。残り1分の時にもやしを入れる。
    水でしっかり洗って水気をきる。もやしは手でよく絞る。
  2. 2 ハムを1.5㎝角に切る。フライパンでハムと焼豚を焼く。
    焼けたら皿に取る。
  3. 3 カニカマを手でほぐす。大葉を千切りにする。きゅうりを薄切りにする。
    皿にもやしを広げて盛る。
  4. 4 冷やし中華麺を6等分にして、クルクルと巻いて、3つずつもやしの上にのせる。
    それぞれにハム、カニカマ、大葉をのせる。
  5. 5 きゅうりと焼豚を盛り付けて、冷やし中華のタレをかけて出来上がり。

きっかけ

冷やし中華を美味しく食べたかった。

  • レシピID:1080027486
  • 公開日:2020/08/13
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
冷やし中華
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る