アプリで広告非表示を体験しよう

夏の昼食に☆釜玉冷やしうどん☆レンジで簡単 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
balletmom
レンジでチンするだけの超簡単メニュー( ^∀^)火を使わないので、夏の昼食かサッと出来ます♫

材料(1人分)

冷凍うどん
1玉
1個
青ネギ
1本
しょうが
1片
みょうが
1/4個
かまぼこ
2切れ
白だし(又はめんつゆ)
30ml
炒りごま
お好みで
鰹節
お好みで
牛しぐれ煮(あれば)
お好みで
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    卵を器に割り入れ、つまようじで黄味を2か所刺し(爆発防止です)水大さじ2
    を入れて、レンジで1分間加熱し、半熟卵を作ります。水気をきって、さましておきます。
  2. 2
    冷凍うどんを器に入れて、レンジで5分間加熱したらザルにあけ、水洗いしてしめます。その後、氷水につけて冷やしておきます。
  3. 3
    みょうがは荒いみじん切りに、青ネギは小口切りに、しょうがはすりおろしておきます。
  4. 4
    2の水気をきって1と3、かまぼこと、あれば牛しぐれ煮を載せてめんつゆをまわしかけ、炒りごまと鰹節をかければ出来上がりです。

きっかけ

いつもの釜玉うどんを、夏バージョンで冷やしてみました☆

公開日:2019/06/30

関連情報

カテゴリ
冷やしうどん昼食の献立(昼ごはん)夏バテ対策火を使わない料理釜揚げうどん
関連キーワード
夏休みの昼食 夏のメニュー 簡単 昼食
料理名
夏の昼食に☆釜玉冷やしうどん☆レンジで簡単

このレシピを作ったユーザ

balletmom 主婦のballetmomです☆子どもたちは巣立って、主人と二人暮らし☆つくレポはすぐに認証しますので、お気軽にお寄せください♪( ´▽`)☆簡単に、時間短縮で出来る料理、又はほったらかしで出来る料理がメインです☆

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする