アプリで広告非表示を体験しよう

根菜いっぱい♪ひじきの煮物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
とんみ
定番のひじき煮に大根も入れました。 根菜にもだしがしみて美味しいです

材料(5人分)

乾燥ひじき
14g
薄揚げ
1枚
だし汁
250cc
大根
100g
人参
100g
砂糖
大さじ1と1/2
醤油
大さじ1と1/2
みりん
大さじ1と1/2
サラダ油
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ひじきを戻します。
    今回はお湯に5分つけ 時短で戻しました
  2. 2
    ひじきを戻してる間に うすあげ、根菜を 食べやすい大きさに カット。
    根菜をレンジで3分ほどレンチンしておくと時短できます
  3. 3
    1のひじきをざるに移し 2,3回水を替えてすすぎます。水を切ったら 下ごしらえ完了
  4. 4
    お鍋に サラダ油を熱し ひじきを強火で さっと炒め 薄揚げ、人参、大根と だし汁を入れ3分ほど 煮ます
  5. 5
    砂糖を先に入れて 4分ほど煮たら
    醤油みりんの順に 入れて 落し蓋をします。
  6. 6
    柔らかくなるまで煮たら完成。

おいしくなるコツ

ひじきを戻す時は戻しすぎないように 一度冷ますとぐっと味が染みます

きっかけ

作りおき用に。野菜でかさましもしたかったので

公開日:2019/01/23

関連情報

カテゴリ
ひじきの煮物大根ひじき

このレシピを作ったユーザ

とんみ 一歳の息子がいます。 簡単で美味しいレシピが大好物です

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする