アプリで広告非表示を体験しよう

しっとり鶏レバー煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
セレナまま
中がしっとりやわらかくて冷めてもおいしいです。

材料(3~4人分)

鶏レバー
450g
生姜
1かけ
牛乳
50cc
赤ワイン
100cc
醤油
大さじ2
砂糖
大さじ1
みりん
大さじ2
1カップ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    レバーは一口大にカットします。ハツの部分は、縦半分にカットし、水で血合いを洗い流します。
    ボールに入れて、冷水に浸します。3回くらい水を代えながら20分ほど漬けて血抜きします。
  2. 2
    ①の水を一旦きってから、牛乳と浸るまで水を入れます。さらに20分冷蔵庫で寝かせます。
  3. 3
    生姜を千切りにします。
    鍋に醤油、砂糖、赤ワイン、水を入れ②のレバーを水気をきって入れます。上に生姜をのせて煮ます。沸いてきたら、アクを取り、落とし蓋をして、弱火で15分ほど煮ます
  4. 4
    落とし蓋をとり、最後に照りを出すため、みりんを加えて強火に変えて、水分をある程度蒸発させます。
    水分が少なくなってきたら完成です。

きっかけ

レバーは主婦の味方。お安いですね。

公開日:2013/09/05

関連情報

カテゴリ
ホルモン・レバー鶏レバー
料理名
鶏レバーの甘辛煮

このレシピを作ったユーザ

セレナまま ご覧下さりありがとうございます。主婦歴11年目に入りました(~_~;)。7歳の娘がいるため、味付けが少し薄味でスパイスも抑え気味になっておりますのでよろしくお願いしますヽ(*´∀`*)ノ たくさんの コメントお待ちしております。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする