アプリで広告非表示を体験しよう

簡単 ヘルシー 蒸し鶏 ねぎソースがけ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
丸さん5620
もっとあっさりさせたいなら胸肉でやってもよいと思います。
蒸し器は面倒という方はレンジを使えばよいと思います。が、ちゃんと蒸したほうがおいしいです。
みんながつくった数 1

材料(1~2人分)

鶏もも肉
1/2~1枚
白ねぎ
1/2本
しょうが
1切れ
少々
青梗菜
1株
★しょうゆ
おおさじ3
★酢
おおさじ3
★砂糖
おおさじ2
★中華スープ
おおさじ2
★ごま油
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏肉はフォークや包丁で筋切りをしておきます。
    白ねぎは白い部分をみじん切りに、緑の部分は大きめにカットしておきます。
    しょうがは皮つきのほうが臭みを取ってくれます。
  2. 2
    皿に1の鶏肉を並べ、ねぎの緑の部分・しょうがを上に乗せ酒を振って十分に蒸気のたった蒸し器の中へ(15分くらいが目安)。
    レンジでする場合はラップして5~6分くらいかな。
  3. 3
    ソースづくり。
    1でみじん切りにした白ネギと★の調味料を混ぜるだけです。
  4. 4
    蒸しあがった鶏肉に3のソースをかけて出来上がりです。

おいしくなるコツ

ソースは置いておくと味がなじむので一晩前に作っておくと良いかもしれません。

きっかけ

油淋鶏よりはヘルシーにしたくて。揚げないのでその分はあっさりです。

公開日:2011/02/17

関連情報

カテゴリ
その他の鶏肉蒸し鶏
関連キーワード
簡単 ヘルシー 油淋鶏 蒸す
料理名
蒸し鶏

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2011/02/18 19:19
鳥のムネ肉で作りましたよ、一緒に蒸したねぎも美味しかったです、好みの味でした。主人があーうまかった!って言ってました。
UFOりんご
返事遅くなりました。 それは良かったです。 初の作レポでうれしいです。 私は結構、分量は図らず、感覚で作るので、 分量は微調整お願いしますorz//

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする