アプリで広告非表示を体験しよう

スーパーの安い刺身で★寿司屋の盛り合わせ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
まめもにお
安くて薄いスーパーのお刺身を、豪華に大変身!少しの手間で、寿司屋の盛り合わせになりますよ。いかがポイント!切り込みを入れて、くるくる丸めて花の形にします。

材料(4人分)

いかのお刺身
6切れ
スルフォラファン
1/6パック
帆立の刺身
8枚
すだち
1個
ぶりの刺身
6切れ
しめ鯖
1パック
まぐろ
1パック
サーモン
1パック
人参
2cm
茗荷
1本
大根のつま
1袋
大葉
8枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    いかのお刺身の上部に、切り込みを入れる。
    くるくる丸めて、真ん中にスルフォラファンを飾る。
    ぶりの上部に、切り込みを入れる。
    すだちを輪切りにして、帆立の間に挟む。
  2. 2
    人参は薄く切り、花型で抜く。
    茗荷は、千切りに。
    お皿に、大根のつまをところどころに乗せる。
    大葉を、つまのバランスを見ながら乗せる。
    それぞれのお刺身を、盛り付ける。
  3. 3
    人参、茗荷、スルフォラファンを隙間に飾る。
    ※スルフォラファンは、貝割れ大根でも代用出来ます。

    (他のSNSにも、投稿しております。)

おいしくなるコツ

つまや大葉、茗荷、人参は、バランス良く盛り付けると綺麗です。

きっかけ

スーパーの安くて薄いお刺身を、豪華に見せたかったので。

公開日:2023/12/16

関連情報

カテゴリ
いか全般簡単おせち料理パーティー料理・ホームパーティ簡単おつまみぶり
関連キーワード
帆立 簡単 お刺身 お正月
料理名
刺身の盛り合わせ

このレシピを作ったユーザ

まめもにお 楽天公認アンバサダー。(1.2.3期) 食材を選んで料理を作り、レシピ作成の仕事をしています。飾り巻き寿司インストラクターの資格が有り、巻き寿司が得意です。簡単に作れて、見栄えが良いようなレシピを心がけています。 Twitter更新中 https://twitter.com/@yskikaku0924 ブログ更新中 http://plaza.rakuten.co.jp/yskikaku/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする