アプリで広告非表示を体験しよう

お酒のアテになる大人味♡レンコンとゴボウのきんぴら レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
もふ♪
お砂糖を使わず甘みは「みりん」で代用。お袋の味的な甘辛きんぴらではありませんが、お酒のアテにもなる大人きんぴらになりました(╹◡╹)
みんながつくった数 6

材料(3-4人分)

れんこん(皮むき後)
170g
ごぼう(皮むき後)
110g
にんじん(皮むき後)
40g
●しょうゆ
大さじ2強
●みりん
大さじ3
●白だし
大さじ1
●水
大さじ2
輪切り唐辛子
ひとつまみ
いりごま(白)
大さじ2
サラダ油
大さじ1
ごま油
小さじ1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ▪️れんこんは半分にカットして
    半月切り
    ▪️ゴボウは斜め切り
    ▪️人参は短冊切り

    ※れんこん・ごぼうは共に
    酢水(分量外)に晒しアクを
    抜きザルにあげる
  2. 2
    フライパンにサラダ油を熱し
    手順1の具材・輪切り唐辛子を
    加えて中火で炒める
  3. 3
    根菜がシンナリしてきたら、一旦火を止め●を全部入れ、再度火を点けて煮汁を絡めながら炒め煮する
  4. 4
    煮汁が煮ふくまれたらゴマ油を
    回しかけ、白ゴマをパラパラ♪
    軽く炒め合わせたら完成♪
  5. 5
    【参考に】  

    いわゆる甘辛きんぴらは
    こちら
    「普通が美味しい♡きんぴらごぼう」ID:1070062557

おいしくなるコツ

甘さ控えめ、砂糖の代わりにみりんを多く使いました。砂糖の甘みがお好みの方は調整してくださいね。

きっかけ

外食が多く、健康を気にせず好きな物ばかり食べている主人や息子に食物繊維や栄養が豊富な根菜を食べさせたいので。

公開日:2023/11/08

関連情報

カテゴリ
きんぴらごぼうその他のヘルシー食材れんこんレンコンのきんぴらごぼう

このレシピを作ったユーザ

もふ♪ 「おうちごはん」は旬の食材を使うとか季節のイベントを楽しむ♪とか、そんなことを大事にしています。 時代に逆行していますが料理が出来上がるまでの美味しい匂いが大切な気がしているコトコト派です。 楽天レシピは覚え書きとして。 現在は更新していませんがブログでも「おうちごはん」を載せていますので見てくださいね。 https://milkcreamcream.blog.fc2.com/

つくったよレポート( 2 件)

2024/02/20 13:36
唐辛子のおかげふぇお酒がより進みます! 美味しいメニュありがとうございました。
トモー
トモーさん♪ レポートありがとうございます! お酒が進みましたか^ ^美味しく食べて呑んで… それって最高ですよね。 根菜バンザイ(╹◡╹)
2023/11/11 22:01
参考にさせていただきました
ふみふみこ
ふみふみこさん♪ レポートありがとうございます! 根菜って美味しいですよねー 今レンコンが出回っているのでたくさん食べ たいですね(╹◡╹)

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする