アプリで広告非表示を体験しよう

贅沢!ハーフ&ハーフ★まぐろ丼 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
まめもにお
まぐろを贅沢に味わいたくて、ハーフ&ハーフ丼にしました。生の刺身と、焼肉のタレで味付けしたまぐろを丼に乗せました。2つのまぐろの美味しさが楽しめる丼です。

材料(2人分)

ご飯
丼2杯分
まぐろの刺身
1冊
レタス
4枚
大葉
6枚
小麦粉
適量
焼肉のタレ
大さじ4
わさび醤油
適量
いりごま
適量
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    まぐろは、そぎ切りにする。
    まぐろの半分に、小麦粉を薄くまぶす。
    半分は焼いて、もう半分は生で食べます。

    レタスは、5ミリ幅に切る。
    大葉は、千切りにする。
  2. 2
    中火にかけたフライパンに油を入れて、小麦粉をはたいたまぐろを焼く。

    焼き目が付いたら裏返して、焼肉のタレで味付けをする。
    生で食べられるので、さっと火を通す。
  3. 3
    丼にご飯をよそい、半分にレタスを敷く。
    レタスの上に、焼いたまぐろを乗せていりごまをかける。

    普通のご飯の上に、生のまぐろを乗せてわさび醤油をかける。

    大葉を乗せて出来上がり。

おいしくなるコツ

まぐろは、小麦粉をまぶしてから焼くと、タレが絡みます。 レタスを敷きましたが、キャベツでも代用オッケーです。 まぐろは、厚めに切ると食べ応えがあります。

きっかけ

まぐろの色々な味が、楽しみたかったので。

公開日:2022/10/21

関連情報

カテゴリ
マグロ簡単魚料理簡単夕食その他のどんぶりカジキマグロ(めかじき)
関連キーワード
簡単 まぐろ丼 まぐろ
料理名
ハーフ&ハーフ★まぐろ丼

このレシピを作ったユーザ

まめもにお 楽天公認アンバサダー。(1.2.3期) 食材を選んで料理を作り、レシピ作成の仕事をしています。飾り巻き寿司インストラクターの資格が有り、巻き寿司が得意です。簡単に作れて、見栄えが良いようなレシピを心がけています。 Twitter更新中 https://twitter.com/@yskikaku0924 ブログ更新中 http://plaza.rakuten.co.jp/yskikaku/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする