アプリで広告非表示を体験しよう

家庭的なおかずです♡厚揚げの鶏そぼろ煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
もふ♪
老若男女に喜ばれる家庭的なおかずです♪

材料(2人分)

厚揚げ
2枚
鶏ひき肉
200g
にんじん(小さめ1本)
90g
☆三温糖(砂糖)
大さじ2
☆しょうゆ
大さじ3
☆水
250ml
みりん
大さじ1
水溶き片栗粉
大さじ2
グリーンピース(冷凍)
40-50g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    厚揚げは熱湯(分量外)で油抜きをしカットする

    にんじんは皮を剥き乱切りにする

    冷凍グリーンピースは熱湯(分量外)をかけザルにあげておく
  2. 2
    鍋に☆と厚揚げ・人参を入れ火にかける
  3. 3
    グツグツしてきたら鶏ひき肉を加えアクを取りながら煮る

    ひき肉に火が入りアクが無くなったら蓋をしてコトコト煮込む
  4. 4
    人参が柔らかくなったらみりんを加え暫くコトコトする
  5. 5
    煮汁が少なくなったらグリーンピースを加える。
    次いで水溶き片栗粉を回し入れ、一煮立ちさせたら完成♪
  6. 6
    お皿に盛り付けましょう♪
  7. 7
    【【簡単でヘルシー】厚揚げと鶏もも肉の煮物】
    ID:1070064728

    こちらは挽肉じゃないver.

おいしくなるコツ

トロミの濃度はお好みで調整してくださいね。

きっかけ

新じゃが・かぼちゃ・大根などで作る鶏そぼろ煮が大好きなので。厚揚げver.も人気です(╹◡╹)

公開日:2022/04/18

関連情報

カテゴリ
厚揚げの煮物その他の煮物鶏そぼろ厚揚げ

このレシピを作ったユーザ

もふ♪ 「おうちごはん」は旬の食材を使うとか季節のイベントを楽しむ♪とか、そんなことを大事にしています。 時代に逆行していますが料理が出来上がるまでの美味しい匂いが大切な気がしているコトコト派です。 楽天レシピは覚え書きとして。 現在は更新していませんがブログでも「おうちごはん」を載せていますので見てくださいね。 https://milkcreamcream.blog.fc2.com/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする