あんかけレンコンバーグたっぷり温野菜添え レシピ・作り方

あんかけレンコンバーグたっぷり温野菜添え
  • 約30分
  • 500円前後
mococo05
mococo05
レンコン入りのハンバーグにたっぷり温野菜を添えました。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 【付け合わせを作る】ブロッコリーは食べやすい大きさに切る。

    キャベツはざく切り、人参は輪切りにする。
  2. 2 フライパンに人参とかぶる程度の水を入れ、蓋をして火にかける。

    沸騰したら中火にし、人参に串が通るようになるまで3分ほど煮る。
  3. 3 ブロッコリーとキャベツを加えて蓋をし、火が通るまで2~3分蒸し煮する。

    ザルにあげて水を切る。
  4. 4 フライパンに戻し、バターと塩を入れ、なじむまで混ぜる。
  5. 5 【ハンバーグを作る】レンコンは半分すりおろし、残りは粗みじん切りにする。
  6. 6 ボウルにひき肉、5、卵、生姜、塩を入れ、よく混ぜる。
  7. 7 フライパンに油を薄くしき、肉だねを2等分して形を調えたものを並べる。

    中火でこんがりするまで焼き、裏返す。
  8. 8 1~2分焼いたら水を入れ、蓋をして3分ほど蒸し煮して肉に火を通す。
  9. 9 お皿に温野菜とハンバーグを盛りつける。
  10. 10 ハンバーグの蒸し汁に醤油と砂糖を入れて煮立てる。

    水分が多かったら少し煮詰め、濃かったら水を加えてちょうどよい濃さにする。
  11. 11 片栗粉を倍量の水でといてとろみをつける。
  12. 12 9にあんをかけ、大根おろしをトッピングする。

きっかけ

ひき肉を買ったので

  • レシピID:1070053546
  • 公開日:2019/04/05
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
和風ハンバーグ
mococo05
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る