ひじきとにんじんのあっさりおいなりさん レシピ・作り方

ひじきとにんじんのあっさりおいなりさん
  • 1時間以上
  • 300円前後
mococo05
mococo05
あっさり味のおいなりさんです。

材料(3〜4人分)

  • 油揚げ 5枚
  • ●砂糖 大さじ1
  • ●醤油 小さじ2
  • ●水 ひたひた
  • ●鰹節(お茶パックに入れる) 3g
  • □ひじき煮
  • 芽ひじき 大さじ2(もどして70g)
  • にんじん(2cm程度の短冊切り) 1/3本(40g)
  • 醤油 小さじ1
  • みりん 小さじ1
  • ひとつまみ
  • 鰹節 ひとつまみ
  • □酢飯
  • ご飯 400g
  • 大さじ2
  • 砂糖 小さじ1.5
  • 小さじ1/2弱

作り方

  1. 1 油揚げは半分に切って口を開き、たっぷりの水と鍋にいれ、5分ほどグツグル煮る。

    ザルにあげ、ぬるま湯でよく洗い。重ねて押して軽く水を切る。
  2. 2 油揚げをフライパンに並べ、●をいれ、水分がなくなるまで煮る。
  3. 3 ひじきは多めの水と鍋にいれ、1〜2分ゆでて戻し、ざるにあげる。
  4. 4 鍋ににんじんとひたひたの水、みりん、塩をいれて火にかける。

    沸騰したら蓋をして弱火にし、2分ほど煮る。

    ひじきと醤油を入れ、水分がなくなるまで煮て鰹節を混ぜる。
  5. 5 温かいご飯に酢、塩、砂糖を入れてよく混ぜる。
  6. 6 ひじきを入れてよく混ぜる。
  7. 7 6を8等分して丸め、油揚げに入れる。

きっかけ

受験時のお夜食にも

おいしくなるコツ

油揚げは破れたり、味見したりで減ることが多いので多めに煮ています。あまったら冷凍もできます。 10個分の場合、ご飯500g、酢、40g、砂糖10g、塩小さじ1/2で作ってください。

  • レシピID:1070033039
  • 公開日:2014/12/12
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
いなり寿司
mococo05
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る