アプリで広告非表示を体験しよう

豆乳で簡単!寄せ豆腐 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
まめもにお
豆乳で簡単に、ふるふる豆腐が作れます。豆乳とにがりを混ぜたら、後は蒸すだけ!始めに、塩でお召し上がり下さい。素材の味が引き立ちます。やはり出来立ては美味しい〜♪
みんながつくった数 3

材料(1人分)

豆乳(成分無調整豆乳)
200ml
にがり
小さじ1
=====薬味はお好みでどうぞ=====
●わさび
適量
●柚子の皮
1枚
●塩(なるべくいい塩が良い)
適量
●めんつゆ
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豆乳ににがりを入れて、よく混ぜます。
  2. 2
    蒸し器に入れて、7〜8分加熱します。

    ※今回、蒸し器付きのタジン鍋で作りました。タジン鍋は、高さがあるので、器ごと蒸すのに便利ですよ。

    ちゃんと、お湯が沸騰してから入れてね。
  3. 3
    器を揺らして、ふるふるっとしたら出来上がりです。

    わさびと柚子の皮を添えました。
  4. 4
    しっかりと、固まっています。

    まずは、上質な塩をかけてお召し上がり下さい。
  5. 5
    次にめんつゆをかけて、お召し上がり下さい。
  6. 6
    私的には、塩&柚子が美味しかったです♪

    薬味はお好みでどうぞ☆

    その他…生姜の擦りおろし、かつお節、ごま等。

おいしくなるコツ

豆乳は必ず、成分無調整豆乳をお使い下さい。 にがりは、メーカーにより固まり方が違うので、調節して下さい。

きっかけ

新鮮な豆腐を食べたかったので。

公開日:2014/01/26

関連情報

カテゴリ
豆乳
関連キーワード
豆腐 豆乳 寄せ豆腐
料理名
豆腐

このレシピを作ったユーザ

まめもにお 楽天公認アンバサダー。(1.2.3期) 食材を選んで料理を作り、レシピ作成の仕事をしています。飾り巻き寿司インストラクターの資格が有り、巻き寿司が得意です。簡単に作れて、見栄えが良いようなレシピを心がけています。 Twitter更新中 https://twitter.com/@yskikaku0924 ブログ更新中 http://plaza.rakuten.co.jp/yskikaku/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする