焼き春巻き レシピ・作り方

焼き春巻き
koyoca
koyoca
春巻きの皮を半分に切ります。

材料(4~5人分)

作り方

  1. 1 春巻きの皮を斜めに半分に切る。
    ちくわをタテに半分煮きって、横に半分に切る。(ボート状に切る。)
    水と小麦粉をあわせておく(のり)
  2. 2 春巻きの皮に大葉をひいて、ちくわをのせる。
    ちくわの上に明太子をぬる(盛る)
    くるくると巻いて春巻き状にする。
    口は小麦粉水をつけて止める。
  3. 3 フライパンにサラダ油をひいて、春巻きをおいて、中火で転がしながら、焦げ目がつく程度(5分ほど)まで焼いて、できあがり!!!
  4. 4 ※味はしっかりついていますが、お好みでマヨネーズ等をつけても美味しいです!

きっかけ

明太子があったので

  • レシピID:1070018646
  • 公開日:2013/05/08
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
明太子
koyoca
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る